第29回 全国国公立大学空手道選手権大会
☆男子団体組手 準優勝!!
二回戦 vs 東京工業大学
5-0で阪大の勝ち
先鋒
|
釜井 亮
|
6-1
|
次鋒
|
畑中 大樹
|
2-0
|
中堅
|
古木 弘
|
5-1
|
副将
|
川原 教盟
|
6-0
|
大将
|
中島 昂亮
|
不戦勝
|
三回戦 vs 弘前大学
3-2で阪大の勝ち
先鋒
|
中島 昂亮
|
1-6
|
次鋒
|
釜井 亮
|
2-4
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
5-2
|
副将
|
古木 弘
|
5-5
判定勝ち
|
大将
|
川原 教盟
|
4-2
|
四回戦 vs 信州大学
3-2で阪大の勝ち
先鋒
|
中島 昂亮
|
6-5
|
次鋒
|
釜井 亮
|
6-4
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
3-6
|
副将
|
古木 弘
|
4-6
|
大将
|
川原 教盟
|
6-0
|
準決勝戦 vs 一橋大学
3-2で阪大の勝ち
先鋒
|
中島 昂亮
|
5-6
|
次鋒
|
釜井 亮
|
6-2
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
6-3
|
副将
|
古木 弘
|
4-6
|
大将
|
川原 教盟
|
7-2
|
決勝戦 vs 東京大学
2-3で阪大の負け
先鋒
|
中島 昂亮
|
1-6
|
次鋒
|
釜井 亮
|
0-6
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
4-3
|
副将
|
古木 弘
|
5-6
|
大将
|
川原 教盟
|
6-2
|
☆女子団体組手 三回戦進出!!
二回戦 vs 東京大学
2-1で阪大の勝ち
先鋒
|
谷端 明日香
|
2-2
判定勝ち
|
中堅
|
隅 亜矢子
|
4-3
|
大将
|
久保 美寿穂
|
1-3
|
三回戦 vs 九州大学
1-2で阪大の負け
先鋒
|
下高原 充子
|
1-3
|
中堅
|
谷端 明日香
|
6-3
|
大将
|
隅 亜矢子
|
5-6
|
☆男子形 ・ 女子形
伊東 和美
|
セーパイ
|
20.7
|
岩崎 正剛
|
エンピ
|
21.85
|
川原 教盟
|
ジオン
|
21.75
|
三選手とも残念ながら予選敗退
☆男子形・女子形
伊東 和美
岩崎 正剛
川原 教盟
☆男子団体組手
準優勝!
二回戦 vs東京工業大学 5-0
先鋒
|
釜井 亮
|
6-1
|
次鋒
|
畑中 大樹
|
2-0
|
中堅
|
古木 弘
|
5-1
|
副将
|
川原 教盟
|
6-0
|
大将
|
中島 昂亮
|
不戦勝
|
三回戦 vs弘前大学 3-2
先鋒
|
中島 昂亮
|
1-6
|
次鋒
|
釜井 亮
|
2-4
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
5-2
|
副将
|
古木 弘
|
5-5
判定勝ち
|
大将
|
川原 教盟
|
4-2
|
四回戦vs信州大学 二回戦 vs東京工業大学 3-2
先鋒
|
中島 昂亮
|
6-5
|
次鋒
|
釜井 亮
|
6-4
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
3-6
|
副将
|
古木 弘
|
4-6
|
大将
|
川原 教盟
|
6-0
|
準決勝 vs一橋大学 3-2
先鋒
|
中島 昂亮
|
5-6
|
次鋒
|
釜井 亮
|
6-2
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
6-3
|
副将
|
古木 弘
|
4-6
|
大将
|
川原 教盟
|
7-2
|
決勝戦 vs東京大学 2-3
|
中島 昂亮
|
1-6
|
次鋒
|
釜井 亮
|
0-6
|
中堅
|
岩崎 正剛
|
4-3
|
副将
|
古木 弘
|
5-6
|
大将
|
川原 教盟
|
6-2
|
☆女子団体組手
二回戦 vs東京大学 2-1
先鋒
|
谷端 明日香
|
2-2
※判定勝ち
|
中堅
|
隅 亜矢子
|
4-3
|
大将
|
久保 美寿穂
|
1-3
|
三回戦 vs九州大学 1-2
先鋒
|
下高原 充子
|
1-3
|
中堅
|
谷端 明日香
|
6-3
|
大将
|
隅 亜矢子
|
5-6
|