年間行事紹介


年によって、行なわれる時期の変わる行事もありますが、大体この通りとなります。
各行事の詳細や雰囲気は、 試合結果写真館もご参照ください。

  

試合 他行事
4月 川西市大会
全関西個人戦
新歓
昇段昇級審査
5月 西日本団体戦 新歓合宿(学内)
6月 阪名戦  
7月 七大戦
正剛館全国大会
 
8月    
9月 関西学生オープン  夏合宿(学外)
昇段昇級審査
10月 全関西団体戦 秋合宿(学内)
11月 川西市大会
正剛館西日本大会
 
12月  全国公団体戦 追い出し
納会
1月   必勝祈願マラソン
2月   寒行
3月   春合宿(学外)

西日本団体戦

 各地域の学生空手道連盟(学連)が主催となって開かれる大会です。学連への登録をしている部員のみ出場権があり、各地方の強豪校が参加するので全体的にレベルの高い大会となります。 


阪名戦

 阪大と名大が交代で主管を務める交流戦です。男子は普通の団体戦と異なり7人戦で、女子は普通の団体戦と同じく3人戦で行います。また試合の前後に合同稽古を、試合後にコンパを行うのも阪名戦の特徴です。

  

【前回の戦績】

2022年 男子:勝利      女子:勝利(10連覇) 


七大戦

 旧帝国大学7校(北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大)が交代で主管を務める交流戦です。こちらも男子は7人戦、女子は3人戦で行い、また総当たり戦による総合成績で順位を決めます。また、阪名戦同様、試合後にコンパを行います。7校合同なので非常に規模が大きく、また他大学に友人を作れるので毎年盛り上がっています。

 

【前回の戦績】

2022年 男子:4位 女子:準優勝


全国公

 学連の試合と似ていますが、出場校が国公立大学のみで、また全国の国公立大学が交代で主管を務めます。

 

【前回の戦績】

2022年 組手男子:ベスト8  組手女子:優勝 形女子:優勝


他にも…

 兵庫県川西市で行われる大会や、阪大の所属している正剛館の大会に出場する事もあります。大学から空手道を始めた部員にとってはこれらの大会が初めての試合になる場合も多いです。


合宿(学内)

 大学内にある施設を利用して、1週間学内で生活し、授業にも出席しながら練習を行います。道場が使えない日は、キャンパス外周を走ったり、筋力トレーニングを行うなど道場で出来ない練習も取り入れて練習します。練習は早朝練と夕方練に分かれ、また最終日となる土曜日には多くのOBの先輩も集まって道場で練習し、その後にコンパを開きます。またこの合宿は原則として1・2回生のみの参加となります。普段の練習日程(火・木・土)には3・4回生も参加しますが基本的には2回生が指導する事になるので、学年の同じ、あるいは近い部員同士、密度の濃い交流もできます。また近年より2回生が企画する打ち上げもありますので、楽しみながら1週間を過ごせるのではないかと思います。


 合宿(学外)

 大学から出て、宿泊施設にて1週間生活しながら練習を行います。普段と異なる環境で、また普段と異なる練習メニューを取り入れる事もあるので、毎日新鮮な気持ちで練習する事もできます。年によってまちまちですが、1週間のどこかで時間を作って周辺に観光に行ったり、また練習が終わってからは施設内で部員同士楽しんだりできるので、非常に有意義な1週間となる事でしょう。空手道部の合宿は他の競技と異なり、施設使用料が安い場合が多く、また必要とする物品も少ないため、全体的に費用が安く済みます。